2013年09月21日
ZPI ソルティーバライト
さて、見習い君のダブハン・・・
ネコの宅急便が商品を紛失し、同じショップでは、もう在庫がないということだったので、
違うショップで、再発注
今度は、届きましたよぉ!
(またもや配達会社は、ネコの会社。しかし、配達人は前回紛失した男の子とは違ったらしい・・・)
以下、製品HPより抜粋
*******************************************
ZPI ソルティーバライト
徹底した軽量化により、自重24gを実現!
アジ・メバル等のライトゲーム用に開発された ソルティーバライトは、
構成されている全てのパーツ に軽量化というテーマを与え、徹底した軽量化を図りました。
ハンドル回転半径は41.5mmに設定し、 アジ・メバル等のライトゲームに
最適なハンドルに仕上がりました。 ノブ内部には、防錆ノブベアリングを標準採用し、
海水でも安心してお使い頂けます。
また、超軽量ライトフィネスノブを標準装備し、感度向上に貢献します。
「ダブルハンドルは重い」と思ってる、貴方に
ダブルハンドルでありながら、シングルハンドルかのような軽量感 を実現し、
ダブルハンドルでは味わうことのできない巻き心地を 体感できます。
自重は24g※ダイワ用とクラス最軽量を実現しました。
ダブルハンドルの欠点でもあった「重い」を解消し、ダブルハンドルの
特徴でもある安定したリトリーブが高次元で実現します。
ココマデ************************************
最軽量だよ! 最軽量!
と思って装着・・・・
ん?
前から使ってる、同じZPIのタクティカルを装着のリールとそんなに違いを感じられない・・・・
計ってみる
ソルティーバライト

26g・・・・24gはダイワ用だけなのか・・・・
で、タクティカル

ありゃ、29g・・・・3gしか差はないのね・・・・
ちなみに ブリのダブハン S03-GD

これは重いね
で、ソルティーバライトとタクティカルを並べてみる

左:タクティカル 右:ソルティーバライト
少しだけ、ソルティーバライトのほうが回転半径が大きい
(タクティカルは、29mm~38mmまで変更可能)
装着後のリールを並べると、こんな感じ

むぅぅぅぅ
微妙・・・・
防錆ノブベアリングがありがたいけど・・・
つか・・・・
どっちでもいいか?www
あとは、リールスタンド待ち
うちの子たちはみんなこれ

シマノ純正で、安いし、お奨め!(売り切ればっかりだけどね)
しかし・・・・・
ネコの会社・・・・
その後、何の連絡もなし・・・・
ちょっと、失礼じゃね?
ネコの宅急便が商品を紛失し、同じショップでは、もう在庫がないということだったので、
違うショップで、再発注
今度は、届きましたよぉ!
(またもや配達会社は、ネコの会社。しかし、配達人は前回紛失した男の子とは違ったらしい・・・)
以下、製品HPより抜粋
*******************************************
ZPI ソルティーバライト
徹底した軽量化により、自重24gを実現!
アジ・メバル等のライトゲーム用に開発された ソルティーバライトは、
構成されている全てのパーツ に軽量化というテーマを与え、徹底した軽量化を図りました。
ハンドル回転半径は41.5mmに設定し、 アジ・メバル等のライトゲームに
最適なハンドルに仕上がりました。 ノブ内部には、防錆ノブベアリングを標準採用し、
海水でも安心してお使い頂けます。
また、超軽量ライトフィネスノブを標準装備し、感度向上に貢献します。
「ダブルハンドルは重い」と思ってる、貴方に
ダブルハンドルでありながら、シングルハンドルかのような軽量感 を実現し、
ダブルハンドルでは味わうことのできない巻き心地を 体感できます。
自重は24g※ダイワ用とクラス最軽量を実現しました。
ダブルハンドルの欠点でもあった「重い」を解消し、ダブルハンドルの
特徴でもある安定したリトリーブが高次元で実現します。
ココマデ************************************
最軽量だよ! 最軽量!
と思って装着・・・・
ん?
前から使ってる、同じZPIのタクティカルを装着のリールとそんなに違いを感じられない・・・・
計ってみる
ソルティーバライト

26g・・・・24gはダイワ用だけなのか・・・・
で、タクティカル

ありゃ、29g・・・・3gしか差はないのね・・・・
ちなみに ブリのダブハン S03-GD

これは重いね
で、ソルティーバライトとタクティカルを並べてみる

左:タクティカル 右:ソルティーバライト
少しだけ、ソルティーバライトのほうが回転半径が大きい
(タクティカルは、29mm~38mmまで変更可能)
装着後のリールを並べると、こんな感じ

むぅぅぅぅ
微妙・・・・
防錆ノブベアリングがありがたいけど・・・
つか・・・・
どっちでもいいか?www
あとは、リールスタンド待ち
うちの子たちはみんなこれ

シマノ純正で、安いし、お奨め!(売り切ればっかりだけどね)
しかし・・・・・
ネコの会社・・・・
その後、何の連絡もなし・・・・
ちょっと、失礼じゃね?