2014年05月25日
良い時間は、良い仲間から
金曜日
思ったより早く帰れそう
老師に同行をお願いして、かつての楽園に・・・・
現着すると、先行者
いつも通り まずは大きな声であいさつwww
「こんばんわぁぁぁ・・・・おおおおお!」
なによぉ・・・クマちゃん&まぁちゃんじゃない!
この2人は、僕的には大丈夫な2人
ロッドビルドもしてるようなので、老師を紹介
(俺はロッドビルド分かんないからね)
すぐに、ブランクがどうのこうの、スレッドがどうのこうのと まったくつまらん話で盛り上がってるwww
そしてうちの老師は、ほんと分け隔てなく釣り人に優しい
老師のそういうところは、ほんとリスペクト
さて、水色は赤茶色で汚く、先行している2人もあまりよくないとのこと・・・・
ボトムを流すようにしていると・・・・
トン!!
これこれ、このアタリィ!
そこそこのサイズを ゲット!

(これでも28cmよー)
しかし、2本あげてから伸びない・・・・
老師は?
探してみると、老師が昨年から開拓した場所で、順調にあげてるみたい・・・
隣に入れさせてもらう
ここは、潮に乗せていく、ドリフトっていうの?
そんな釣り方で攻めるところ
キャストして、カウントしてロッドに感じる潮の感じで
釣る前から 「いける!」 とか 「これはダメ・・・」とかわかるから 楽しい
あ!
「UTR-61 One Lgd」
なんか、巷はさ、チタンティップがどうのこうの、マグナムクラフトがどうのこうのとか
ロッドビルドマンセーだけどね
(俺は、不器用で自分で作れないからねw)
既製品派のみなさーん!
このロッド、いいですよー!
十分 楽しめますよー!
理論的なインプレとかはできないけどね
グリップ形状、ロッドバランス、硬さ、長さ
単純に、使いやすい!
と、個人的には思います
そんなこんなで、老師の開拓した場所でそこそこ遊ばせてもらって、おなかが減ったので
嫁が作ったお弁当www

その後も、飽きない程度に釣れる
明け方、1.5Hくらい仮眠
結局

こんな感じ
明るくなってきたころ
まぁちゃんが、ゴミ拾いをしてる!!!
ロコの老師や、マスターはよくゴミ拾いをするけど、
ビジター(この呼び方がいいかは、別として)のアングラーが自然にこんなことをしてることに
感動と反省
(俺はあっちの半島とかできちんとできてるかなぁ・・・・・)
ところで・・・
およそ、この1年の釣り場問題
ブログで場所を晒す事の是非
各々、考え方もあるだろうから、そのこと自体は言及しない
ただ、結果的に晒されたポイントは人が増える
人が増えれば、いろいろな問題もおこりやすい
マナー問題、ゴミ問題、場所取り問題
これはどこの釣り場も同じ
場合によっては、釣禁、立禁
この流れに対して、どう対処するかも、人それぞれ
来なくなった仲間もいれば、それでも、毎週のように通ってるロコもいる。
そんな中
老師に言われた
「人は人、自分は自分」
だから、僕は、この場所での釣りを、こういうもんと諦め、ストレスを抱えたくないので、
ここへの釣行回数を減らし、違う釣り物を探すということで、折り合いをつけることにした。
そこまで行きつくまでに、いろいろあったけど
それでも、たまに見る、この場所を全開にしてる釣り人の記事
わかるよぉ・・・釣れったよって! 楽しかったよ!って そんな記事書きたいよね
僕も、月に6回も7回も通い詰めていたとき、ブログに書きまくりだったよ
ポイント名を隠語にしたって、ばればれの名前で、写真載せまくりで・・・
でもね・・・
結果、こんな現状があるならって・・・・今は後悔気味だね
でも、たまに来て、クマちゃん&まぁちゃんみたいな釣り人に出会えると、
ここも、まだまだ捨てたもんでもないなぁ・・・・と
・・・
・・・・・
?
何の話だっけ?www
はい、そういうことで・・・・・
久しぶりのダブルの釣果

もちろん、夜は・・・

この刺身で焼酎最高!!
しかし!
美味い 美味いと言いながら食べてる嫁と、娘から・・・
「それでも、鯛のほうがおいしいよねぇ・・・・」
えええええええええええええええ!
G様ぁ!!!!!!
思ったより早く帰れそう
老師に同行をお願いして、かつての楽園に・・・・
現着すると、先行者
いつも通り まずは大きな声であいさつwww
「こんばんわぁぁぁ・・・・おおおおお!」
なによぉ・・・クマちゃん&まぁちゃんじゃない!
この2人は、僕的には大丈夫な2人
ロッドビルドもしてるようなので、老師を紹介
(俺はロッドビルド分かんないからね)
すぐに、ブランクがどうのこうの、スレッドがどうのこうのと まったくつまらん話で盛り上がってるwww
そしてうちの老師は、ほんと分け隔てなく釣り人に優しい
老師のそういうところは、ほんとリスペクト
さて、水色は赤茶色で汚く、先行している2人もあまりよくないとのこと・・・・
ボトムを流すようにしていると・・・・
トン!!
これこれ、このアタリィ!
そこそこのサイズを ゲット!

(これでも28cmよー)
しかし、2本あげてから伸びない・・・・
老師は?
探してみると、老師が昨年から開拓した場所で、順調にあげてるみたい・・・
隣に入れさせてもらう
ここは、潮に乗せていく、ドリフトっていうの?
そんな釣り方で攻めるところ
キャストして、カウントしてロッドに感じる潮の感じで
釣る前から 「いける!」 とか 「これはダメ・・・」とかわかるから 楽しい
あ!
「UTR-61 One Lgd」
なんか、巷はさ、チタンティップがどうのこうの、マグナムクラフトがどうのこうのとか
ロッドビルドマンセーだけどね
(俺は、不器用で自分で作れないからねw)
既製品派のみなさーん!
このロッド、いいですよー!
十分 楽しめますよー!
理論的なインプレとかはできないけどね
グリップ形状、ロッドバランス、硬さ、長さ
単純に、使いやすい!
と、個人的には思います
そんなこんなで、老師の開拓した場所でそこそこ遊ばせてもらって、おなかが減ったので
嫁が作ったお弁当www

その後も、飽きない程度に釣れる
明け方、1.5Hくらい仮眠
結局

こんな感じ
明るくなってきたころ
まぁちゃんが、ゴミ拾いをしてる!!!
ロコの老師や、マスターはよくゴミ拾いをするけど、
ビジター(この呼び方がいいかは、別として)のアングラーが自然にこんなことをしてることに
感動と反省
(俺はあっちの半島とかできちんとできてるかなぁ・・・・・)
ところで・・・
およそ、この1年の釣り場問題
ブログで場所を晒す事の是非
各々、考え方もあるだろうから、そのこと自体は言及しない
ただ、結果的に晒されたポイントは人が増える
人が増えれば、いろいろな問題もおこりやすい
マナー問題、ゴミ問題、場所取り問題
これはどこの釣り場も同じ
場合によっては、釣禁、立禁
この流れに対して、どう対処するかも、人それぞれ
来なくなった仲間もいれば、それでも、毎週のように通ってるロコもいる。
そんな中
老師に言われた
「人は人、自分は自分」
だから、僕は、この場所での釣りを、こういうもんと諦め、ストレスを抱えたくないので、
ここへの釣行回数を減らし、違う釣り物を探すということで、折り合いをつけることにした。
そこまで行きつくまでに、いろいろあったけど
それでも、たまに見る、この場所を全開にしてる釣り人の記事
わかるよぉ・・・釣れったよって! 楽しかったよ!って そんな記事書きたいよね
僕も、月に6回も7回も通い詰めていたとき、ブログに書きまくりだったよ
ポイント名を隠語にしたって、ばればれの名前で、写真載せまくりで・・・
でもね・・・
結果、こんな現状があるならって・・・・今は後悔気味だね
でも、たまに来て、クマちゃん&まぁちゃんみたいな釣り人に出会えると、
ここも、まだまだ捨てたもんでもないなぁ・・・・と
・・・
・・・・・
?
何の話だっけ?www
はい、そういうことで・・・・・
久しぶりのダブルの釣果

もちろん、夜は・・・

この刺身で焼酎最高!!
しかし!
美味い 美味いと言いながら食べてる嫁と、娘から・・・
「それでも、鯛のほうがおいしいよねぇ・・・・」
えええええええええええええええ!
G様ぁ!!!!!!
2014年05月18日
そうそう、簡単に釣れたら絶滅する・・・・By 老師
やっぱ前回、あんな真鯛釣っちゃうとさ・・・・



いろいろ買っちゃうよねぇ~ (来月カードの引き落とし怖いよぉ・・・・)
でもって、今回もG様にお願いして、いつもの場所へ!
快晴 ほぼ無風 波穏やか
今日は、船酔いの心配もなさそう! (最近毎回船酔いするんだよな)

(富士山もきれい)
購入したての紅牙ロッド&リールになんとか、入魂したい!

しかし!
海は水が濁り、どうも釣れる雰囲気がない
午前中は、ほぼあたりもなし・・・・
くるくるとタイラバを回収中に、事故的にシーバス掛かる
偶然にかかったシーバスで入魂とはさみしい・・・・
ま、昼飯食って 午後に期待

(今日のランチは、トルティーヤ!)
午後になると、風が吹き出し、波も出だすが 新しい水が入ってきたのか 水の色が変わりだす
載らないものの トトトっとあたりも出だす
そして、ようやく・・・・
「G様 載ったよー!」
上がってきたのは・・・・

お目々の可愛いこの娘w
その後、カサゴを追加するも・・・・・
気がつけばおよそ7時間も、くるくると巻き続けたが、真鯛には出会えず
最後は、これまた前回同様のワインドでのマゴチ狙い
今回も、結構イージーにGet!
トンっって、かかってからの首ふりが楽しい!

で、ゲームセット!
本日の釣果

うむぅぅ
やはり、真鯛がないのは寂しいが、
空読老師いわく
「そうそう、鯛が簡単に釣れたら絶滅するでしょ」
www
そりゃそうね!
で、もちろん釣った魚は
刺身

天ぷら&唐揚げ

と、美味しく頂きました。
さて、次回こそ真鯛で入魂!
って思ってると、G様が・・・・
「さぁ・・・そろそろカワハギチャレンジするかぁ!」
って・・・
いやいや、追っつかねぇなぁwww



いろいろ買っちゃうよねぇ~ (来月カードの引き落とし怖いよぉ・・・・)
でもって、今回もG様にお願いして、いつもの場所へ!
快晴 ほぼ無風 波穏やか
今日は、船酔いの心配もなさそう! (最近毎回船酔いするんだよな)

(富士山もきれい)
購入したての紅牙ロッド&リールになんとか、入魂したい!

しかし!
海は水が濁り、どうも釣れる雰囲気がない
午前中は、ほぼあたりもなし・・・・
くるくるとタイラバを回収中に、事故的にシーバス掛かる
偶然にかかったシーバスで入魂とはさみしい・・・・
ま、昼飯食って 午後に期待

(今日のランチは、トルティーヤ!)
午後になると、風が吹き出し、波も出だすが 新しい水が入ってきたのか 水の色が変わりだす
載らないものの トトトっとあたりも出だす
そして、ようやく・・・・
「G様 載ったよー!」
上がってきたのは・・・・

お目々の可愛いこの娘w
その後、カサゴを追加するも・・・・・
気がつけばおよそ7時間も、くるくると巻き続けたが、真鯛には出会えず
最後は、これまた前回同様のワインドでのマゴチ狙い
今回も、結構イージーにGet!
トンっって、かかってからの首ふりが楽しい!

で、ゲームセット!
本日の釣果

うむぅぅ
やはり、真鯛がないのは寂しいが、
空読老師いわく
「そうそう、鯛が簡単に釣れたら絶滅するでしょ」
www
そりゃそうね!
で、もちろん釣った魚は
刺身

天ぷら&唐揚げ

と、美味しく頂きました。
さて、次回こそ真鯛で入魂!
って思ってると、G様が・・・・
「さぁ・・・そろそろカワハギチャレンジするかぁ!」
って・・・
いやいや、追っつかねぇなぁwww
2014年05月11日
え?鯵? やめてないですってぇ・・・・
というわけで、金曜は、今期、初の鯵を狙ってかつての楽園に久しぶりにマスターと・・・・
予想というか、予報に反してスタートしてしばらく風が強い
風を少しでも避けれるポイントで、超ご無沙汰ぶりに、アタリを感じさせてくれたのは・・・・
おなじみの・・・・

目がかわいいね♪
電話で老子に 「鯵はどこに居んのさー!」
って聞いた場所に、リグを通すと
ツンってホントに小さい当たり・・・

あらん…豆っこw
でも、今期の初物だからキープ
珍しく人が少なく、風も止んだかつての楽園・・・・・
しかし・・・・
マスターをもってしても、鯵は少ない・・・・
普段、健全な生活を送ってるので・・・・
ダメだ・・・・・起きてられないw
2時間ほど座ったままで爆睡
目が覚めると・・・・
きれいな朝焼け

!
ふと思いついた!

ねwww
どっかのブログみたいな写真でしょww
そんな感じで 朝帰り

数とサイズはあれだけど・・・・
0.6gのJhなんてほんと久しぶりにキャストしたしwww
久しぶりの鯵狙いは楽しかった
ありがとう! マスター!
そして久しぶりの・・・・
濱鯵刺し

やはり、美味いよねぇ!!
つうことで・・・・
悪ちゃんは、まだ・・・鯵・・・やめへんでー!!!
2014年05月05日
釣れりゃぁ、ブログも更新するよ
GW
魚も釣れず、ブログも書かない 【ていたらくなおっさん】を見かねた
我がオフショア会 総帥 Mr.G様より、
「でっかいの釣らせてやるから、でかいクーラーとタイラバ買って、現地集合だ!」
と号令が入る。
そういえば、俺釣り始めて、3年超えたけど・・・・クーラー自分で買ったことないやwww
(全部お下がりだったからね)
で、買いにいくも、お目当ての品は、Jさんに買い占められて、あえなく色違い・・・・

(チッ!ダセー色だぜ!)
そして言われたとおりのタイラバも購入
さて当日、さすがにGW
普段1時間もあれば付く集合場所に、まさかの2時間越え
今回は、G様が絶対釣らすと、普段の一つテンヤを封印しての、タイラバ指示
(タイラバの方が、深場と速い潮に強いので…つううことらしい)
さっそく船に乗り込むも、あいにく午前中は中々の強風
揺れる揺れる・・・・
初めてのタイラバに、集中したいが・・・・気持ち悪い・・・・・
ここ最近、必ず前半 船酔いする・・・・・禁煙したからかなぁ
気持ち悪さと闘いながら、ボトム落としては、リールを巻き続けるを繰り返すと・・
ドドド・・・
なんだこの感覚・・・・
G様
「止めない!!」
言われるがままに巻き続ける
ドドドドドドドド・・・・ドーン
おおおお!
なんだこりゃ!
G様にお借りしてる高級リールのドラグが糸を出す・・・・
慎重に巻きあげると
どーん!

G様!
やったよ!
俺やったよ!!
船酔い? 忘れたよ!www
さらに、30分後位
フォールでボトムにつくかつかないかのタイミング
ググググググ・・
グググググググ・・・・

ドラグもグーン!
でかい!
G様 さっきよりでかいよ。
これきっと、鯛じゃないよ!
するとG様
「鯛じゃなきゃなんだ! こちとら、鯛釣らせに来てるんだよ!黙って巻きやがれ!」
数分のやり取りの後にあがってきたのは・・・・
はい、どおおおおおん!

約60cm 3Kgオーバー!
キャッホー!!!
G様 ありがとう!!
その後、カレイとカサゴをGetすると、
G様
「せっかく、でかいクーラー買ったんだから満杯にすんべ!」
と、秘密のポイントへ
G様のセットした、タックルに変えてのボトムワインド!
すると 簡単に・・・・

これまた60㎝級のマゴチをゲット!
いやぁ!
超楽しかったよ! ありがとう! G様!

一応物持ちしてみたwww

こいつも

しかし、立派な真鯛でしょ!

もちろん!
刺身!

カルパッチョ

鯛の子煮

鯛しゃぶ etc・・・にがっつく嫁と娘

いやぁ美味い!
一つだけ心残りなのは・・・・
今回、G様に借りたロッドとリールで釣り上げたんだよな・・・
やはり自分のタックル欲しいよな・・・・
でも、テンヤ用のリール買ったばかりだし、テンヤでも釣りたいしなぁ・・・・
久しぶりに…物欲がぁ…・www
魚も釣れず、ブログも書かない 【ていたらくなおっさん】を見かねた
我がオフショア会 総帥 Mr.G様より、
「でっかいの釣らせてやるから、でかいクーラーとタイラバ買って、現地集合だ!」
と号令が入る。
そういえば、俺釣り始めて、3年超えたけど・・・・クーラー自分で買ったことないやwww
(全部お下がりだったからね)
で、買いにいくも、お目当ての品は、Jさんに買い占められて、あえなく色違い・・・・

(チッ!ダセー色だぜ!)
そして言われたとおりのタイラバも購入
ダイワ(Daiwa) 紅牙 ベイラバーフリー 60g レモンオレンジ
posted with amazlet at 14.12.07
ダイワ(Daiwa) (2014-09-25)
売り上げランキング: 306,880
売り上げランキング: 306,880
さて当日、さすがにGW
普段1時間もあれば付く集合場所に、まさかの2時間越え
今回は、G様が絶対釣らすと、普段の一つテンヤを封印しての、タイラバ指示
(タイラバの方が、深場と速い潮に強いので…つううことらしい)
さっそく船に乗り込むも、あいにく午前中は中々の強風
揺れる揺れる・・・・
初めてのタイラバに、集中したいが・・・・気持ち悪い・・・・・
ここ最近、必ず前半 船酔いする・・・・・禁煙したからかなぁ
気持ち悪さと闘いながら、ボトム落としては、リールを巻き続けるを繰り返すと・・
ドドド・・・
なんだこの感覚・・・・
G様
「止めない!!」
言われるがままに巻き続ける
ドドドドドドドド・・・・ドーン
おおおお!
なんだこりゃ!
G様にお借りしてる高級リールのドラグが糸を出す・・・・
慎重に巻きあげると
どーん!

G様!
やったよ!
俺やったよ!!
船酔い? 忘れたよ!www
さらに、30分後位
フォールでボトムにつくかつかないかのタイミング
ググググググ・・
グググググググ・・・・

ドラグもグーン!
でかい!
G様 さっきよりでかいよ。
これきっと、鯛じゃないよ!
するとG様
「鯛じゃなきゃなんだ! こちとら、鯛釣らせに来てるんだよ!黙って巻きやがれ!」
数分のやり取りの後にあがってきたのは・・・・
はい、どおおおおおん!

約60cm 3Kgオーバー!
キャッホー!!!
G様 ありがとう!!
その後、カレイとカサゴをGetすると、
G様
「せっかく、でかいクーラー買ったんだから満杯にすんべ!」
と、秘密のポイントへ
G様のセットした、タックルに変えてのボトムワインド!
すると 簡単に・・・・

これまた60㎝級のマゴチをゲット!
いやぁ!
超楽しかったよ! ありがとう! G様!

一応物持ちしてみたwww

こいつも

しかし、立派な真鯛でしょ!

もちろん!
刺身!

カルパッチョ

鯛の子煮

鯛しゃぶ etc・・・にがっつく嫁と娘

いやぁ美味い!
一つだけ心残りなのは・・・・
今回、G様に借りたロッドとリールで釣り上げたんだよな・・・
シマノ(SHIMANO) カルカッタコンクエスト 201DC 左 022820
posted with amazlet at 14.12.07
SHIMANO(シマノ) (2011-08-05)
売り上げランキング: 150,197
売り上げランキング: 150,197
ダイワ(Daiwa) 紅牙 MX 69MHB-METAL 913713
posted with amazlet at 14.12.07
ダイワ(Daiwa) (2013-08-20)
売り上げランキング: 118,745
売り上げランキング: 118,745
やはり自分のタックル欲しいよな・・・・
でも、テンヤ用のリール買ったばかりだし、テンヤでも釣りたいしなぁ・・・・
久しぶりに…物欲がぁ…・www