2016年01月01日
行く年 来る年
2015年最終日
まさかの接近遭遇
老師 In オフショア会
そこまでの流れは、めんどくさいので割愛
課長は、多忙で今回欠席
G様より、狙いは、真鯛、スミイカ、ヒラメ
31日 07:30
老師を乗せて出発

このツーショットが、Pure号で見られるとは!!

まずは、タイラバ
初のクルクルに苦戦する老師を尻目になんとか、
この1年半、鯛ラバに投資の結果を見せつけたいw
ハイ、ドーン!

なんとか、アジングさぼってた、面目躍如?w
しかし、この後、久々の船酔いで吐きまくる ><
クルクルに飽きた老師は、今度はスミイカティップランにチャレンジ
ここでは、イカ聖人こと、G様が スミイカ 3杯をあっという間にゲット
流石の一言・・・・・
(船酔いで死んでたので 写真もないw)
なんだかんだで、すぐに陽が傾き始める

ここから ヒラメ、マゴチのフラット狙い
ここでも、G様 ヒラメゲット
ボトムワインドやってた自分にも 小ぶりながらマゴチもかかる
そして暗くなってから!
ここから、とうとう老師の時間が始まる
前からG様が話していたポイントでのナイトメバリング
しかし、タックルは持ってきていない
老師は、俺のティップラン用のロッドに、
たまたま俺のバッカンに入っていた
腐りかけのJHとワームでキャスト!
やはり、道具じゃないね~
老師はコツをつかむと、バンバン釣り上げる
30分くらいで

これまた、流石です
そんな感じで、本日の獲物

(誰かのカサゴも入ってるな)
いやいや、良い釣り納めになりました。
G様、老師
2015年も遊んでくれてありがとう!
来年も、何卒よろ(ry
って 一晩明けて2016年
あけましておめでとうございます。
昨日、釣った真鯛は、料理長の手により
元旦恒例 AkTk実家 新年の宴向けの
天然真鯛の姿造り

に、変身。
料理長!腕を上げましたな!
今年も、よろしくお願いしますぞ!
つうことで、今年1年も良い仲間と良い釣行に恵まれますように!
まさかの接近遭遇
老師 In オフショア会
そこまでの流れは、めんどくさいので割愛
課長は、多忙で今回欠席
G様より、狙いは、真鯛、スミイカ、ヒラメ
31日 07:30
老師を乗せて出発

このツーショットが、Pure号で見られるとは!!

まずは、タイラバ
初のクルクルに苦戦する老師を尻目になんとか、
この1年半、鯛ラバに投資の結果を見せつけたいw
ハイ、ドーン!

なんとか、アジングさぼってた、面目躍如?w
しかし、この後、久々の船酔いで吐きまくる ><
クルクルに飽きた老師は、今度はスミイカティップランにチャレンジ
ここでは、イカ聖人こと、G様が スミイカ 3杯をあっという間にゲット
流石の一言・・・・・
(船酔いで死んでたので 写真もないw)
なんだかんだで、すぐに陽が傾き始める

ここから ヒラメ、マゴチのフラット狙い
ここでも、G様 ヒラメゲット
ボトムワインドやってた自分にも 小ぶりながらマゴチもかかる
そして暗くなってから!
ここから、とうとう老師の時間が始まる
前からG様が話していたポイントでのナイトメバリング
しかし、タックルは持ってきていない
老師は、俺のティップラン用のロッドに、
![]() ≪新商品!≫ シマノ セフィア BB R ボート S700M-ST |
たまたま俺のバッカンに入っていた
腐りかけのJHとワームでキャスト!
やはり、道具じゃないね~
老師はコツをつかむと、バンバン釣り上げる
30分くらいで

これまた、流石です
そんな感じで、本日の獲物

(誰かのカサゴも入ってるな)
いやいや、良い釣り納めになりました。
G様、老師
2015年も遊んでくれてありがとう!
来年も、何卒よろ(ry
って 一晩明けて2016年
あけましておめでとうございます。
昨日、釣った真鯛は、料理長の手により
元旦恒例 AkTk実家 新年の宴向けの
天然真鯛の姿造り

に、変身。
料理長!腕を上げましたな!
今年も、よろしくお願いしますぞ!
つうことで、今年1年も良い仲間と良い釣行に恵まれますように!
【2016年版・壁掛】エヌ・プランニング A3 壁掛カレンダー 海釣り・潮汐(陰暦付) CK−28
posted with amazlet at 16.01.01
Nプラ16
売り上げランキング: 2,726
売り上げランキング: 2,726
2015年12月21日
安心して下さい!
G様から衝撃の写真から約1カ月

そう、オフショア会の愛艇
Puer号がリニューアル
17ftだった船体は23f
エンジンは 50馬力から175馬力
G様曰く
「これで、マグロも狙える!」と・・・・
何処まで行くんだ?www
さて、そんなNew Puer号 1st釣行
(実際は、G様がテスト釣行にはいってるけどね)
気合も入れて準備も抜かりない
年末のsale期間 少ないボーナスを握りしめw
まずは、ゴアテックスの防寒ウェア
昨年モデルだから安くなってるやつね
(でも料理長には値段はいえない・・・・・)
さらに、前回はG様のロッドを借りてのシーバス&イナダ狙いだったので、
今回は、自前で!
ルアーも指示通り


やばいば・・・・この間の太刀ロッドに、リールハンドル・・・・・
ちょっと、投資しすぎwww
つう感じで、準備万端
いざ、富津へ!

すっかり寒いよな・・・
2か月ぶりに3匹集合
課長が買ってきたお神酒で、安全祈願

08:00 いざ出発!

おっさんの背中w
天気予報は、快晴 少し風あり(7m~8m)

本日は、鳥山探しながらシーバス狙いつつ、ヒラメも狙っていきたい的な・・・・
出航から1時間程・・・
風が強くなってくる
鳥山は見当たらず
ボトムワインドでヒラメを狙う
さらに30分
風はますます強くなる 風波で船も揺れる
移動するたびに波をかぶる
テンションがどんどん下がる
さらに30分
風はますます・・・・
3匹で協議し・・・・・
撤収
ここからが、地獄だった
風はますます強くなる
場所的な問題もあったのだろうが風波が高い
普段なら10分もあれば帰港できるであろう場所なのに
G様は波の合間を上手く操船していくが、風も強いので
どんどん頭から波をかぶる
空は青空、富士山も見えてるのに
おかしいな・・・・
お神酒で、ちゃんとお祈りしたのに
誰か海の神様怒らせた?
こんな経験がないので、ふと思う・・・・
「あれ、遭難する?」
バシャバシャ頭から 波をかぶる
どうにか、こうにか係留場所に着くことができた
G様も 課長もずぶ濡れだ
でも・・・・・
![安心して下さい、はいてますよ(特典なし) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41Wwb5kRTqL._SL160_.jpg)
安心して下さい
浸みてませんよ!
さすがだ!
ゴアテックスwww
G様が、すぐに調べる
「だめだよ 14m吹いてたもん!」
えええええw

あてにならんぞ!
海快晴!
結局、おニューのシーバスロッドも振らずじまい
そうだよ
今日は釣りに来たんじゃないよ
ゴアテックスの浸水テストをしに来たんだよ!
帰港後の写真

さっきまでの風は・・・・・
敢えてG様の決め台詞
次回よろしく

そう、オフショア会の愛艇
Puer号がリニューアル
17ftだった船体は23f
エンジンは 50馬力から175馬力
G様曰く
「これで、マグロも狙える!」と・・・・
何処まで行くんだ?www
さて、そんなNew Puer号 1st釣行
(実際は、G様がテスト釣行にはいってるけどね)
気合も入れて準備も抜かりない
年末のsale期間 少ないボーナスを握りしめw
まずは、ゴアテックスの防寒ウェア
ダイワ(Daiwa) ゴアテックス プロダクト コンビアップ ハイロフト ウィンター スーツ DW-1304 ブラック 4XL
posted with amazlet at 15.12.23
ダイワ(Daiwa) (2014-09-25)
売り上げランキング: 604,202
売り上げランキング: 604,202
昨年モデルだから安くなってるやつね
(でも料理長には値段はいえない・・・・・)
さらに、前回はG様のロッドを借りてのシーバス&イナダ狙いだったので、
今回は、自前で!
テイルウォーク(tailwalk) ロッド SALTYS DASH BAY BOATER S68ML 16874
posted with amazlet at 15.12.23
テイルウォーク(tailwalk)
売り上げランキング: 326,568
売り上げランキング: 326,568
ルアーも指示通り


やばいば・・・・この間の太刀ロッドに、リールハンドル・・・・・
ちょっと、投資しすぎwww
つう感じで、準備万端
いざ、富津へ!

すっかり寒いよな・・・
2か月ぶりに3匹集合
課長が買ってきたお神酒で、安全祈願

08:00 いざ出発!

おっさんの背中w
天気予報は、快晴 少し風あり(7m~8m)

本日は、鳥山探しながらシーバス狙いつつ、ヒラメも狙っていきたい的な・・・・
出航から1時間程・・・
風が強くなってくる
鳥山は見当たらず
ボトムワインドでヒラメを狙う
さらに30分
風はますます強くなる 風波で船も揺れる
移動するたびに波をかぶる
テンションがどんどん下がる
さらに30分
風はますます・・・・
3匹で協議し・・・・・
撤収
ここからが、地獄だった
風はますます強くなる
場所的な問題もあったのだろうが風波が高い
普段なら10分もあれば帰港できるであろう場所なのに
G様は波の合間を上手く操船していくが、風も強いので
どんどん頭から波をかぶる
空は青空、富士山も見えてるのに
おかしいな・・・・
お神酒で、ちゃんとお祈りしたのに
誰か海の神様怒らせた?
こんな経験がないので、ふと思う・・・・
「あれ、遭難する?」
バシャバシャ頭から 波をかぶる
どうにか、こうにか係留場所に着くことができた
G様も 課長もずぶ濡れだ
でも・・・・・
![安心して下さい、はいてますよ(特典なし) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41Wwb5kRTqL._SL160_.jpg)
安心して下さい
浸みてませんよ!
さすがだ!
ゴアテックスwww
G様が、すぐに調べる
「だめだよ 14m吹いてたもん!」
えええええw

あてにならんぞ!
海快晴!
結局、おニューのシーバスロッドも振らずじまい
そうだよ
今日は釣りに来たんじゃないよ
ゴアテックスの浸水テストをしに来たんだよ!
帰港後の写真

さっきまでの風は・・・・・
敢えてG様の決め台詞
次回よろしく
2015年02月01日
東京湾の高級魚と麓の美味魚
いやいや、珍しく仕事が忙しい・・・
つうことで、先週の釣行を1週遅れでw
まずは、土曜日
完全復活 Gさま&課長(本当は部長)とで
オフショア会 2015年 釣り始め!

狙いは、真鯛!
どうにか、今年1枚目をゲットしたい!
まずは、いつもの対岸近辺をながす・・・・
トトトトトト
お!来たよ!アタリが!
でも・・・・鯛っぽくはないな・・・

やはり・・・・
小型サイズの鮃
ま、でも幸先いいよ! 高級魚よ!
この日は、中層に太刀魚の魚影が・・・・
美味く行けば釣れちゃうかな・・・・
そんな、妄想を頭に抱きながら、およそ50mの深さに、タイラバを沈下中・・・・
ムム!
何か違和感!
合わせると なにか、かかった!
なんだ?
太刀魚?
?
違う!
なんだ?
なんだ?
上がってきたのは~

トラフグ!!
超高級魚!
喰いたい!
でも!
捌けない!
帰ったら、料理長にふぐ包丁師の資格取得をお願いしよう・・・・
無念のリリース
(この後、課長ももう少し大きいの釣ったから、
リリースせずにどっかの料亭に持ち込めば・・・・なんて考えたw)
海は穏やかだが・・・・・

潮は早い
80g~100gのタイラバで粘るが、真鯛からの音沙汰なし・・・・・
開始からおよそ5時間
Gさまのレーダーで、
「やはり、浅場だ!」
30mラインにシフト
すると!
ドドドドド
来たよ!
これは、まさしく!
そんなに大きくないと思うけど!
この感触は!
はい、どーん!

あけましておめでとうございます!
の2015年 初真鯛!
サイズは、ないけどいいのよ!
今年も、真鯛、追いかけちゃうよ!
そんなこんなで、日も暮れる・・・・・

(海堡の向こうに夕日が沈む・・・)
この日の獲物!

鯛や鮃の舞い踊りー♪
後は、頼んだ料理長!
しかし、リリースしたけど、トラフグ含めて、東京湾は高級魚ばかり!
今年も、楽しめそう!
そして、翌日の日曜日!
前日の、オフショア会の帰りに若者に電話して話してたら、
こっちも気になっちゃって・・・・・w

3週連続の世界遺産麓に!
だって、こいつ買っちゃったんだもん♪

やっぱね・・・・
釣りはね・・・・
道具よ!道具!
この日は、絶好調よ!
三回目にもなると、スプーンでもちゃんと楽しめちゃうよ!
若者も、相変わらず釣り上手いね!

あまりに楽しく、鱒の写真撮るのも忘れたたけど、
なかなか太い奴を一本だけお持ち帰り
残念ながら、この日もドナルドさんには会えなかったけど・・・・・w
さて、料理長
今回はどんな感じに?

鮃刺し

鮃天ぷら

真鯛塩釜焼き

マスマヨ

ニジマスフライ

ニジマスとアボガドのオープンサンド
美味いよ!料理長!
今日も御馳走様でした!
つうことで、先週の釣行を1週遅れでw
まずは、土曜日
完全復活 Gさま&課長(本当は部長)とで
オフショア会 2015年 釣り始め!

狙いは、真鯛!
どうにか、今年1枚目をゲットしたい!
まずは、いつもの対岸近辺をながす・・・・
トトトトトト
お!来たよ!アタリが!
でも・・・・鯛っぽくはないな・・・

やはり・・・・
小型サイズの鮃
ま、でも幸先いいよ! 高級魚よ!
この日は、中層に太刀魚の魚影が・・・・
美味く行けば釣れちゃうかな・・・・
そんな、妄想を頭に抱きながら、およそ50mの深さに、タイラバを沈下中・・・・
ムム!
何か違和感!
合わせると なにか、かかった!
なんだ?
太刀魚?
?
違う!
なんだ?
なんだ?
上がってきたのは~

トラフグ!!
超高級魚!
喰いたい!
でも!
捌けない!
帰ったら、料理長にふぐ包丁師の資格取得をお願いしよう・・・・
無念のリリース
(この後、課長ももう少し大きいの釣ったから、
リリースせずにどっかの料亭に持ち込めば・・・・なんて考えたw)
海は穏やかだが・・・・・

潮は早い
80g~100gのタイラバで粘るが、真鯛からの音沙汰なし・・・・・
開始からおよそ5時間
Gさまのレーダーで、
「やはり、浅場だ!」
30mラインにシフト
すると!
ドドドドド
来たよ!
これは、まさしく!
そんなに大きくないと思うけど!
この感触は!
はい、どーん!

あけましておめでとうございます!
の2015年 初真鯛!
サイズは、ないけどいいのよ!
今年も、真鯛、追いかけちゃうよ!
そんなこんなで、日も暮れる・・・・・

(海堡の向こうに夕日が沈む・・・)
この日の獲物!

鯛や鮃の舞い踊りー♪
後は、頼んだ料理長!
しかし、リリースしたけど、トラフグ含めて、東京湾は高級魚ばかり!
今年も、楽しめそう!
そして、翌日の日曜日!
前日の、オフショア会の帰りに若者に電話して話してたら、
こっちも気になっちゃって・・・・・w

3週連続の世界遺産麓に!
だって、こいつ買っちゃったんだもん♪

やっぱね・・・・
釣りはね・・・・
道具よ!道具!
この日は、絶好調よ!
三回目にもなると、スプーンでもちゃんと楽しめちゃうよ!
若者も、相変わらず釣り上手いね!

あまりに楽しく、鱒の写真撮るのも忘れたたけど、
なかなか太い奴を一本だけお持ち帰り
残念ながら、この日もドナルドさんには会えなかったけど・・・・・w
さて、料理長
今回はどんな感じに?

鮃刺し

鮃天ぷら

真鯛塩釜焼き

マスマヨ

ニジマスフライ

ニジマスとアボガドのオープンサンド
美味いよ!料理長!
今日も御馳走様でした!
ZacT craft(ザクトクラフト) セニョールトルネード #1 レッド
posted with amazlet at 15.02.01
ZacT craft(ザクトクラフト)
2014年10月01日
感謝、感謝の有給休暇
サラリーマンだけど、古いタイプの人間だから・・・
有休ってあんまり使ったことないのよ
でも、なんとなく海の雰囲気よさそうだし・・・・有休たまりまくりだし
つう訳で、有休取って 東京湾へGO!
相変わらず、わがままに付き合ってくれる G様に感謝
たかしさんは、無念の欠席w
今回は・・・・カワハギ!
そして真鯛!
初カワハギだが・・・・
道具は、昨年からちゃんと準備してあるw


(昨年 サンタGさんが、枕元に・・・・w)
現地到着
G様から いくつかのレクチャーを受ける・・・・
・・・
・・・・
・・・・・
やっぱり、センスあんのよ!
だって、釣れちゃううのよw

こういうのあれでしょ・・・俺クラスとか言うんでしょ ( ̄w ̄) ぷっ.
でも、カワハギ釣りは奥が深いなぁ…
これハマりそうよ・・・
さーて 今度は、タイラバ
今年は真鯛にハマり中
でも、今日の俺は絶好調
(潮がいいと たまにはこんなことあるのねw)
ホウボウ!

ヒラメ!

からの~
真鯛 どーん!

さらに、大鯛も
どぉぉぉぉぉぉぉん!

(3キロオーバよ!)
本日のお持ち帰りはぁ!




大漁、大漁!
家族も大喜びよ!
有休取って、一日海で遊んで、で、もってお土産にに家族が喜ぶ
釣った魚で家族が美味い美味いって喜んでくれたら、最高だよ!
しかも、今回は、老師一家にも真鯛とホウボウ、カワハギをちょっと、おすそわけ・・・
2家族で喜べるなら、これまた最高!
さて、実食!
とりあえず、昨日はカワハギだけ頂きました!
この時期のカワハギは肝がたっぷり

肝醤油で お刺身

肝エキスたっぷり入った粗煮も美味い!

そして、本日!
今日も 料理長ありがとう!
ホウボウのマヨネーズ和え

カワハギの唐揚げ 和風ソース和え

ホウボウチゲ鍋

真鯛の塩釜焼き


いやいや・・・・
遊んでくれた G様
遊びに行かせてくれた家族
楽しませてくれた東京湾
料理してくれた料理長
みんなに心から感謝、感謝
有休ってあんまり使ったことないのよ
でも、なんとなく海の雰囲気よさそうだし・・・・有休たまりまくりだし
つう訳で、有休取って 東京湾へGO!
相変わらず、わがままに付き合ってくれる G様に感謝
たかしさんは、無念の欠席w
今回は・・・・カワハギ!
そして真鯛!
初カワハギだが・・・・
道具は、昨年からちゃんと準備してあるw


(昨年 サンタGさんが、枕元に・・・・w)
現地到着
G様から いくつかのレクチャーを受ける・・・・
・・・
・・・・
・・・・・
やっぱり、センスあんのよ!
だって、釣れちゃううのよw

こういうのあれでしょ・・・俺クラスとか言うんでしょ ( ̄w ̄) ぷっ.
でも、カワハギ釣りは奥が深いなぁ…
これハマりそうよ・・・
さーて 今度は、タイラバ
今年は真鯛にハマり中
でも、今日の俺は絶好調
(潮がいいと たまにはこんなことあるのねw)
ホウボウ!

ヒラメ!

からの~
真鯛 どーん!

さらに、大鯛も
どぉぉぉぉぉぉぉん!

(3キロオーバよ!)
本日のお持ち帰りはぁ!




大漁、大漁!
家族も大喜びよ!
有休取って、一日海で遊んで、で、もってお土産にに家族が喜ぶ
釣った魚で家族が美味い美味いって喜んでくれたら、最高だよ!
しかも、今回は、老師一家にも真鯛とホウボウ、カワハギをちょっと、おすそわけ・・・
2家族で喜べるなら、これまた最高!
さて、実食!
とりあえず、昨日はカワハギだけ頂きました!
この時期のカワハギは肝がたっぷり

肝醤油で お刺身

肝エキスたっぷり入った粗煮も美味い!

そして、本日!
今日も 料理長ありがとう!
ホウボウのマヨネーズ和え

カワハギの唐揚げ 和風ソース和え

ホウボウチゲ鍋

真鯛の塩釜焼き


いやいや・・・・
遊んでくれた G様
遊びに行かせてくれた家族
楽しませてくれた東京湾
料理してくれた料理長
みんなに心から感謝、感謝