ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年09月20日

胃カメラ リノベーション 鯵 ベイスターズ

うむぅ・・・・

なんせ、体調がすっきりしない

今度は胃カメラ・・・・




しかし、大きな異常はない・・・・

なのに調子が悪いのも厄介



そして、何かと忙しい

リノベーションのために、毎週土日は、料理長とショールームめぐりをして

やれキッチンだ、風呂だ、トイレだ、壁の色だと

いろいろ決めなきゃいけないらしい・・・・



ま、料理長が楽しそうだから、いっか・・・・



で・・・・

天気が悪い

また台風だ

せっかく誘ってもらった、今シーズン初カワハギも流れてしまった


でも、なんとか、先週は鯵場に行けたから、まだましか


みんなが離れた(見捨てた?)ポイントに、

一人残りじーっと待った後の連発は気持ちいいwww


アジングはじめて、もう結構たつけど

やはり、来るぞ!

と思った、数秒後の

【トン!】

ってやつは、気持ちがいいなぁ







持って帰ったら、後は料理長任せ












家が新しくなったら、俺も少しは魚捌くかな・・・・www



そうそう、ベイスターズ CS 進出 おめでとう!




なんとか、番長を日本シリーズに連れて行って!












  


Posted by AkTk at 23:15Comments(0)

2016年08月09日

先週も、今週も・・・・

あんまり、変わり映えしないので

ついつい、放置に・・・・

でも、一応、備忘録的に・・・


7月最後の金曜日

鯵場にて・・・

いつもの常連の方々に混ぜてもらい


体内にレアメタルを抱えながら・・・



そこそこいけました




(鯵場もすっかり、夏の空)


これだけあれば、料理長もお友達にお裾分けできます



塩焼き用に塩振ってから一番大きいのを計測w



尺には足らず・・・・




8月の最初の火曜日・・・・

レアメタル排出


今回は、サイズの割に苦しかったな・・・・



8月最初の金曜日の夜・・・・

鯵場

またまた、いつもの常連アジンガーの皆さまに紛れてwww

料理長にサンドイッチ作ってもらい持参



今回も、そこそこ釣れました



たまには、本数ではなく、目方で!





ほほー

4.5kg
(体重計で計測www)


上大岡の巨匠のところに持っていくと、

他の鯵もあったので比べてみました




上から

淡路の釣り鯵

松輪の鯵

我らが濱鯵


やはり、体高が違う!





巨匠にお願いして

物々交換w








濱鯵は、焼酎、本マグロ 北海道産真鰯 馬糞ウニ、ムラサキウニに変わりましたw


まさに、わらしべ長者




さて・・・・・


料理長の復調後 徹底して鯵場に通った

この1か月で 去年の鯵場に行った回数を超えたなw


やはり、アジングは楽しいのですが・・・・


夜通しの鯵場は、何かと しんどいし・・・

そろそろ他の釣りも恋しくなってきたかな・・・・

























  


Posted by AkTk at 22:38Comments(0)

2016年07月24日

あじもん ゲットだぜ!

「痛い!」

朝から料理長の悲鳴

洗濯物を干してる最中に、「魔女の一撃」

そう、ぎっくり腰

これで、料理長の週末寝たきり決定w

湿布を買ってきて、安静に寝かせる。

しかし、

そばにいて看病はできない。

それは・・・・

そう、俺は、 ポケモントレーナーなのだ!

所用を終わらせ、18時にはみずタイプのポケモンが現れるというポイントに

そこには、先輩トレーナーの、マスターをはじめ、老師、TGPさん 

お久しぶりのTGPフレンドさん等がポケモンを探す。

19時前!

みずタイプのあいつが、群れでやってきた!

モンスターボールならぬ、モンスターロッドで立ち向かうも・・・・

まさかの、6連続抜きあげバラし!!!


なんとか、ボトムから、引きずりだした・・・


「あじもんゲットだぜ!」


(え?どくタイプ・・・?www)




しかし、昨日は、強い東がらみで、波ばっしゃん・・・

思うように進化形の【あじきんぐ】をゲットできない

しかし、他のポケモンは、次々ゲット!


(コイキングは捕まえたのにw)


こいつは、ポケモンなのか?



レベルもアップ!



しかし、【あじきんぐ】がいないので まさかの2時間半の爆睡w

気がつけば・・・・






結局、HP10のあじもん 2匹・・・・




やはり、寝たきりの料理長を放置した罰なのか・・・w

しかし、敗けない
俺のポケモントレーナー・・・いやあじもんトレーナーの道はまだまだ続くのだ!





  


Posted by AkTk at 20:18Comments(2)

2016年07月18日

鯵ってさ・・・・シャクれてるよね?

アジングしたいな・・・・

しかし、週末の鯵場はコンデルマンデル(©トリさん

久しぶりに、やる気スイッチの入ってしまってるおっさんは、

平日ショートに行ってみる

やっほー!

さすがに、自分以外に 一人のアジンガーのみ!

さて、頑張るぞ!


・・・

・・・・

・・・・・・

やる気と釣果は、一致しないのが世の常w





ワン フィッシュで終了~ ><




かえって欲求が高まり迎える週末

金曜に マスター改め シャッカーwから、

「夕方から行くよ!」


SkyRead社からも、ロッドがヴァージョンアップして帰ってきたし!




スイッチON状態だから、まだ日が沈む前に鯵場にGO!





しかし・・・・

スタートから3時間で 3本

マスター改め シャッカーは、とっくにダブル超えしているのに・・・




ポイントがよくわからない

鯵のいるレンジがつかめない

と、 前回、前々回と同じ状態に




リグを 0.6にしても大して流れない状況下


マスター改め シャッカーをよーく観察し

キャスト後、集中すると・・・・・少し、潮が動いたなぁ・・・

チッ!

と小さなあたり





なーるほど( ̄ー ̄)ニヤリッ

なんとか、つかんだんじゃない?


そうなのよ

子供のころから、時間はかかるけど

馬鹿じゃないから、やればできるのよwww


終わってみれば




68%シャッカーの結果なら、まあまあでしょ





さて、あとは料理長に納品したので、美味しい食卓待ち。


ちなみに・・・・


珍しく、釣りたてを塩焼きにしてみた


(これなら、俺でもできるからねw)

美味いなぁ・・・・


日本人で良かった!


こんな、濱鯵より G様が、美味いっていう、あっち側の金鯵

ドンドン、気になってきたな・・・






昨日は断然これだったなぁ





  


Posted by AkTk at 11:56Comments(3)

2016年07月10日

探せばあるのね・・・・♪

行く気満々の週末は

同僚のお父様にご不幸があり、お通夜に・・・・

もう、そういう年齢・・・・

結婚式より、お葬式の方が多くなってくるしね




とはいえ、魚は食べたい・・・・

近所の評判の魚屋さんで、新鮮な鰯、キス、うにを晩御飯に購入





魚屋さんはさばいてくれるから、料理長も楽ちん





結果、夕飯は


こんなお酒に


鰯 刺身&炙り   
とろけるわ~




うには、意外にあっさり


キスなんて、買ったのはじめたけど、やはり、この魚屋さんは新鮮だから、美味い!


美味しかったw

御馳走さま~



さて、アジング行きたい

アジングといえば 鯵HEADw

探せばあるのね・・・・♪




マスターありがとうw



さて

来週はいけるかなぁ・・・


魚屋三代目の魚料理教室 (エイムック 2978 ei cooking)
魚屋三代目
エイ出版社 (2014-11-28)
売り上げランキング: 43,162






  


Posted by AkTk at 21:51Comments(0)

2016年07月04日

貧果でも・・・3人家族には、十分

金曜日、料理長より、検査の結果報告

数値が正常化

よーし!

なら、何の心配もなく海に行ける!



ということで、鯵場に行こうかと・・・・

Skyread社のロッドは、修理に出しているので、ロッド 一本持参



原点回帰の俺には、混雑はもはやハードルではない ( ー`дー´)キリッ

知らないアジンガーに紛れて、

小心強面アジンガー 悪徳番頭に戻る日が来たのだ!

固い決意のもと、スタート地点で、待機

しかし、そこに、若者改め、カリスマAくんに遭遇

「えええ~、一緒にやりましょうよー」という、甘い誘いで、

即 決意崩壊

マスター、カリスマ、カリスマ友人Tくん、

さらに、ご無沙汰 MKさん&TGPさんのいるポイントへ




さてここのポイント

過去に数回来ているが、あまり相性よくない


そもそも、アジング・・・つうか ルアーフィッシングは 

当たり前だが、撒き餌があるわけではないので、

基本、魚を寄せることができるわけではない。

魚のいるところに、リグを送り込まなければ、

向こうから寄ってきてくれるわけではないのだ。
(んなこたぁ、みんなご存じね)


んで、いわゆる【アジング お上手ね】と言われる方々は、

季節、水温、潮位、風等の自然条件のデーターをもとに、

鯵のいるところをサーチし、

見つけたら、何度もそのポイントに正しくリグを

送り込む能力を満ち合わせている人。

かなぁ・・・・

しかも、そのポイントが、

一日のうちに何度か変わるなんてこともママあるわけだから、

そこにも対応できる順応性とかさ・・・・


あらためて、記述して思う・・・・

俺・・・・向いてないじゃん・・・・アジングwww


で、本日の釣り場だが、そもそも、サーチ能力が低い上に、

昨今のアジング離れ、さらに絶対的なこの場所での経験値も低いことも手伝って、

鯵がどこにいるかわからないのよw


ほぼ、一つしかできないボトムまでJH落として、ちょんちょん・・・・・方式

底に運よく鯵がいれば、そりゃ釣れるけど


周りで、

「中層です。 下から、さびいて 上げてくればあたりが出ます!」って言われてもさ

ボトムで横にやったことを 縦にやるわけでしょ

これが難しいのよ・・・・


トホホ



というわけで、この日の釣果


 
みんなのだいたい半分くらい

精進が必要ですなwww




しかし、その量があれば、3人家族には、十分

復活したての料理長が腕をふるう

梅煮


鯵の刺身3種 (刺身 昆布締め 韓国風)


鯵のトマトソースとチーズ焼き


きっちり干して


みりん干し




しかし・・・・濱鯵は美味い!

でも、G様曰く・・・・

富津の鯵はもっと美味い! と・・・

そうなの?

どうなの?

なら、釣って食ってみるしかないよね?

ね?

そうでしょ?











  


  


Posted by AkTk at 23:59Comments(0)

2016年06月27日

原点回帰かな・・・・

おかげ様で・・・・

何回目かの誕生日も無事迎えることができ、

料理長も、控えていた生魚を少しづつ食べれるようになってくると



(巨匠の店からテイクアウトの料理長退院祝い&AkTk誕生祝い 刺し盛り)


やはり、海に行きたくなる。


そして、今

ことさら アジングに行きたい

なぜだろう・・・


そもそも、5年前からハマった釣りは・・・・

そうだね アジングからだったね

月に6回とか、7回とか渡ったり、

あっちの半島行ったりと

ずううううっと、アジングばかりだったな


でも、今では鯵場は超激戦区


昔は渡船がこんなになるなんて 想像も・・・・・

(難民船? つか、社長大繁盛だなw)



サボってる間に、タックルも増えてた

Joker か Pinky

の2択だった、ラインも 

マスターに聞いたら







サンライン(SUNLINE) SaltiMate 鯵の糸 エステル 240m   0.25号/1.25lb
サンライン(SUNLINE)
売り上げランキング: 60,756



とかあるらしい


おおおおおお!







みんな大好き

鯵HEAD 電撃Dタイプは生産終了



だけど、

TICT(ティクト) アジスタ S-1.5g
TICT(ティクト) (2015-06-30)


とかもいいらしい


って、久々にそんなのみてたら

やっぱりアジングに行きたい



こんなの釣って




こんなの食べたいw



老師にロッドも修理してもらってるし・・・・


この夏は・・・・原点回帰かな・・・・




でも・・・・太刀魚もマゴチも気になるwwww






  


Posted by AkTk at 22:21Comments(0)

2015年10月29日

钓鲹鱼

前天,我和かい去钓鲹鱼(日本的竹荚鱼)。

厨师长叫我们好好努力,还给我们做了便当。

遗憾的是,几乎没钓到鱼。





我一想到厨师长失望的样子便不经悲伤起来。

不过,かい因为把钓到的鲹鱼送给了厨师长,怎样都说的过去。

厨师长也为此很高兴。

而此刻我的心情却无比的复杂。




  


Posted by AkTk at 19:16Comments(4)

2015年10月25日

夜つり

金よう日は、カズ君と夜つりに行きました。

夜の八時半からやりました

あじがつれました。



朝になったのでかえりました。

少しだけ、たのしかったです。









  


Posted by AkTk at 10:53Comments(0)

2015年10月11日

あじつり

昨日は、かい君とあじつりに行きました。

かい君はあじつりがすきで、よくあじつりに行っています。

つり場につくと、人がたくさんいて、ぼくは

「かえりたいなぁ」と思いました。


なかなかつれないので、りょうり長のつくってくれたおべんとうとビールをのみました




そのあとも、かい君は、たくさんつれましたが、ぼくはあまりつれませんでした。

でも、まあまあ大きいのもつれました。




小さいかますもつれました。



朝になったので、かい君とかえることにしました。



かい君が

「たのしかったね。またいこううね」といいました。

でも、ぼくは、「もう行きたくないなあ」と心のなかでおもいました。


いえにかえると、りょうり長が

「これだけしか つれなかったの?」といいました。



ぼくは、すこしかなしくなりました。


そのあと、りょうり長が、さかなをりょうりしてくれました。

かますのなかから、さかながでてきておどろきました。




つりのかえりは、もう行きたくないとおもったけど、

しばらくするとまたあじつりに行きたくなりました。

そして、こんどは かい君よりあじをつりたいです。


1ねん4くみ
あくとく たろう


大盛り!メバル・アジ釣り場: ちょいっと楽しい!ライトルアー (BIG1 186)

主婦と生活社 (2015-09-30)
売り上げランキング: 30,411

  


Posted by AkTk at 18:47Comments(2)