東京湾の高級魚と麓の美味魚
いやいや、珍しく仕事が忙しい・・・
つうことで、先週の釣行を1週遅れでw
まずは、土曜日
完全復活 Gさま&課長(本当は部長)とで
オフショア会 2015年 釣り始め!
狙いは、真鯛!
どうにか、今年1枚目をゲットしたい!
まずは、いつもの対岸近辺をながす・・・・
トトトトトト
お!来たよ!アタリが!
でも・・・・鯛っぽくはないな・・・
やはり・・・・
小型サイズの鮃
ま、でも幸先いいよ! 高級魚よ!
この日は、中層に太刀魚の魚影が・・・・
美味く行けば釣れちゃうかな・・・・
そんな、妄想を頭に抱きながら、およそ50mの深さに、タイラバを沈下中・・・・
ムム!
何か違和感!
合わせると なにか、かかった!
なんだ?
太刀魚?
?
違う!
なんだ?
なんだ?
上がってきたのは~
トラフグ!!
超高級魚!
喰いたい!
でも!
捌けない!
帰ったら、料理長にふぐ包丁師の資格取得をお願いしよう・・・・
無念のリリース
(この後、課長ももう少し大きいの釣ったから、
リリースせずにどっかの料亭に持ち込めば・・・・なんて考えたw)
海は穏やかだが・・・・・
潮は早い
80g~100gのタイラバで粘るが、真鯛からの音沙汰なし・・・・・
開始からおよそ5時間
Gさまのレーダーで、
「やはり、浅場だ!」
30mラインにシフト
すると!
ドドドドド
来たよ!
これは、まさしく!
そんなに大きくないと思うけど!
この感触は!
はい、どーん!
あけましておめでとうございます!
の2015年 初真鯛!
サイズは、ないけどいいのよ!
今年も、真鯛、追いかけちゃうよ!
そんなこんなで、日も暮れる・・・・・
(海堡の向こうに夕日が沈む・・・)
この日の獲物!
鯛や鮃の舞い踊りー♪
後は、頼んだ料理長!
しかし、リリースしたけど、トラフグ含めて、東京湾は高級魚ばかり!
今年も、楽しめそう!
そして、翌日の日曜日!
前日の、オフショア会の帰りに若者に電話して話してたら、
こっちも気になっちゃって・・・・・w
3週連続の世界遺産麓に!
だって、こいつ買っちゃったんだもん♪
やっぱね・・・・
釣りはね・・・・
道具よ!道具!
この日は、絶好調よ!
三回目にもなると、スプーンでもちゃんと楽しめちゃうよ!
若者も、相変わらず釣り上手いね!
あまりに楽しく、鱒の写真撮るのも忘れたたけど、
なかなか太い奴を一本だけお持ち帰り
残念ながら、この日もドナルドさんには会えなかったけど・・・・・w
さて、料理長
今回はどんな感じに?
鮃刺し
鮃天ぷら
真鯛塩釜焼き
マスマヨ
ニジマスフライ
ニジマスとアボガドのオープンサンド
美味いよ!料理長!
今日も御馳走様でした!
関連記事